6月9日のPANewsニュースによると、Electric Coin CoやZcash財団から完全に独立した新組織であるShielded Labsが、Zcashフォーラムで「Zcash持続可能な開発基金(ZSF)」のプロジェクト提案書を公開した。この提案では、Shielded Labs は Equilibrium Group と協力して Zcash Sustainability Fund (ZSF) を共同開発しており、Shielded Labs は ZSF の開発に資金を提供し (ZSF はプロトコル層で構築されます)、Zcash エコシステムの理解を利用してプロジェクトの方向性を管理し、形成するために、この提案には少なくとも 1 か月のコメント期間が設けられ、コミュニティによって承認されれば、その後すぐに開発されます。
提案によると、ZSFはZcashの発行スケジュールを変更し、ネットワークを維持するために資金を使用するメカニズムを導入することで、ブロック報酬終了後の将来のネットワークのセキュリティに対処するとしている。これにより、4 年間の半減サイクルに代わるおおよその発行率を維持しながら、2,100 万の供給上限が維持され、トークン排出曲線が減速されます。リザーブに入金された料金は、ネットワークの維持に役立つブロック報酬の形で時間の経過とともに分配されます。 ZSF は、アルゴリズムによる普通預金口座または寄付金のようなものです。資金は特定の目的のために確保され、Zcash ネットワークに持続可能なブロック報酬源を提供します。 ZSF は特定のコンセンサス プロトコルに依存せず、現在のproof-of-work コンセンサス プロトコルで実装できるため、デポジット メカニズムを作成します。
この ZSF が実装された場合、残りの未発行 ZEC はすべて直ちに ZSF に入金され、ブロック報酬の受信者には ZSF から直接支払われることになります。新しく発行された ZEC に対するブロック報酬の配分は、ZIP 1014 に概説されている比例配分に従い、80% がブロックマイナーに割り当てられ、20% が既存の開発資金受取人に割り当てられます。